×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
士郎、シグナムとの会合を削り、その代わりになのはinterludeを入れました。
どうもこんばんは、今日も相変わらずギリギリな内海トーヤです。
と言うわけで魂の唄をようやく更新。
タイトル通りreport42をかなりの部分修正しました。
中盤はあまり変えていませんが、前半にinterlude、そして後半も一応意味が通るように修正を加えております。
以前のままでは今回のreport43と繋がらない可能性もありますので、ご注意下さい。
まあ、そんな事を言うくらいなら最初から大幅修正するなって話ですが。
流れとしてはもう原作なんて跡形もなくなってきていますね。
退院後、あの人との対決は原作の跡を残すつもりですが、ここまで来るとほぼオリジナル展開になっている気がします。
それでも、歴史の修正力といいますか、それなりに原作の形を残すつもりではいます。
例えばリインⅡ。
いるはずだった彼女が今回の主人公の働きによっていなくなってしまうと言うのはあまりに寂しい。
そんなわけで彼女は一応流れの中で生み出すつもりです。
正直最初はStSまで繋ぐつもりがなかったので、酷く苦労してプロットを書いておりますが。
小学三年生編はあとどの位続くかと言いますと……これが結構あるんですよね。
StSまで繋げる事を決めてしまったので、その伏線張り等を含めて明かされない場面がちょくちょく出てきます。
入院中、退院後、八神家、嘱託、ミッドの話が少なくともありまして、できるならフェイトの裁判も含め、後はなのはとの関係、そして最終回と。
少なくともこれだけの話を入れ込む必要があります。
その後は一気にStS関連時代まで飛びます。
StSプロット自体は後半まで出来上がってきていますが、果たしてこれで書けるのかどうか……
少し下書きしてみないとなんとも言えそうにありません。
現在下書きが仕上がっているのは、report45のみ。
report44は色々な話の兼ね合い上、現在大幅に修正中です。
……この感じだと更新頻度、落ちそうだなあ。
メインは魂の唄のはずなのにどうしてこうなったんだろうか。
とりあえず魂の唄を書いている間は、異邦人をアップしていく予定。
こちらはさっくり書いてさっくり読めるものなので、ストックはまだまだあります。
サブで一本書いていてよかったと初めて思いました。
っと、ちょっと長くなってしまいました。
それでは、以下コメント、拍手レス返しです。
どうもこんばんは、今日も相変わらずギリギリな内海トーヤです。
と言うわけで魂の唄をようやく更新。
タイトル通りreport42をかなりの部分修正しました。
中盤はあまり変えていませんが、前半にinterlude、そして後半も一応意味が通るように修正を加えております。
以前のままでは今回のreport43と繋がらない可能性もありますので、ご注意下さい。
まあ、そんな事を言うくらいなら最初から大幅修正するなって話ですが。
流れとしてはもう原作なんて跡形もなくなってきていますね。
退院後、あの人との対決は原作の跡を残すつもりですが、ここまで来るとほぼオリジナル展開になっている気がします。
それでも、歴史の修正力といいますか、それなりに原作の形を残すつもりではいます。
例えばリインⅡ。
いるはずだった彼女が今回の主人公の働きによっていなくなってしまうと言うのはあまりに寂しい。
そんなわけで彼女は一応流れの中で生み出すつもりです。
正直最初はStSまで繋ぐつもりがなかったので、酷く苦労してプロットを書いておりますが。
小学三年生編はあとどの位続くかと言いますと……これが結構あるんですよね。
StSまで繋げる事を決めてしまったので、その伏線張り等を含めて明かされない場面がちょくちょく出てきます。
入院中、退院後、八神家、嘱託、ミッドの話が少なくともありまして、できるならフェイトの裁判も含め、後はなのはとの関係、そして最終回と。
少なくともこれだけの話を入れ込む必要があります。
その後は一気にStS関連時代まで飛びます。
StSプロット自体は後半まで出来上がってきていますが、果たしてこれで書けるのかどうか……
少し下書きしてみないとなんとも言えそうにありません。
現在下書きが仕上がっているのは、report45のみ。
report44は色々な話の兼ね合い上、現在大幅に修正中です。
……この感じだと更新頻度、落ちそうだなあ。
メインは魂の唄のはずなのにどうしてこうなったんだろうか。
とりあえず魂の唄を書いている間は、異邦人をアップしていく予定。
こちらはさっくり書いてさっくり読めるものなので、ストックはまだまだあります。
サブで一本書いていてよかったと初めて思いました。
っと、ちょっと長くなってしまいました。
それでは、以下コメント、拍手レス返しです。
PR
WebにSSを載せるようになってから妙に一週間が早い。
そうか、これが締め切りに追われる気分(弱)か。
そんな事を考えていました。
どうもこんばんは、内海トーヤです。
今日は異邦人を更新。
なぜなら魂の唄report42がやっぱり気にいらなかったから。
ああでもない、こうでもないと修正中であります。
修正を更新日に当ててしまうのは流石にあざといので、更新日以外で修正するか、もしくは他のものの更新と同時に修正するかのどちらかになると思います。
何はともあれ、現在頑張って修正中。
むしろ大幅に執筆しなおし?
そこまでではありませんが、この後の流れがやはり少々変化しました。
その辺りも含めて書き直していますのでしばしお待ち下さい。
それでは、短いですが今日はここまで。
また次回更新時にお会いしましょう。
内海トーヤでした。
そうか、これが締め切りに追われる気分(弱)か。
そんな事を考えていました。
どうもこんばんは、内海トーヤです。
今日は異邦人を更新。
なぜなら魂の唄report42がやっぱり気にいらなかったから。
ああでもない、こうでもないと修正中であります。
修正を更新日に当ててしまうのは流石にあざといので、更新日以外で修正するか、もしくは他のものの更新と同時に修正するかのどちらかになると思います。
何はともあれ、現在頑張って修正中。
むしろ大幅に執筆しなおし?
そこまでではありませんが、この後の流れがやはり少々変化しました。
その辺りも含めて書き直していますのでしばしお待ち下さい。
それでは、短いですが今日はここまで。
また次回更新時にお会いしましょう。
内海トーヤでした。
ですが、今日の所はやる事があるので細々としたコメントはなしで。
一つだけ言える事は…………トーヤ、頑張ります。
あ、更新は異邦人ですよ。
それではまた次回更新日にお会いしましょう。
一つだけ言える事は…………トーヤ、頑張ります。
あ、更新は異邦人ですよ。
それではまた次回更新日にお会いしましょう。
やっぱり気にいらねえ……
どうもこんにちは、内海トーヤです。
そんなこんなで魂の唄をようやく更新しました。
うーん、説明系の話ってどうしてこうくどくなるんでしょうね。
入れておかないとこれからの行動方針がなあ……
あ、もしかしたらinterlude入れてなのは側の視点にしておけばよかったのかも。
そうすれば主人公が士郎やシグナムに延々と説明せずに済みますし。
…………更新しちまったし、今更ですねorz
この後の展開もあるしなあ……
と思ってこの後の下書きを確認してみたら、三人の話し合いは別に他者視点に移しても問題ないことが分かったり。
本格的に凹んでもよかでしょうか?
とりあえずはこの状態で行こうかと思います。
もしも後で読み返した時本気で気に入らなかったら、会合を削ってinterlude入れます。
………………いつになるかはわからないけどな!
以下拍手レス返しです。
どうもこんにちは、内海トーヤです。
そんなこんなで魂の唄をようやく更新しました。
うーん、説明系の話ってどうしてこうくどくなるんでしょうね。
入れておかないとこれからの行動方針がなあ……
あ、もしかしたらinterlude入れてなのは側の視点にしておけばよかったのかも。
そうすれば主人公が士郎やシグナムに延々と説明せずに済みますし。
…………更新しちまったし、今更ですねorz
この後の展開もあるしなあ……
と思ってこの後の下書きを確認してみたら、三人の話し合いは別に他者視点に移しても問題ないことが分かったり。
本格的に凹んでもよかでしょうか?
とりあえずはこの状態で行こうかと思います。
もしも後で読み返した時本気で気に入らなかったら、会合を削ってinterlude入れます。
………………いつになるかはわからないけどな!
以下拍手レス返しです。
書いても書いても納得がいかないんだよもん。
どうもこんばんは、内海トーヤです。
当然ながら魂の唄の話。
結局いかんともし難かったので二週連続週末なのに異邦人更新です。
ついでに言えば微妙に酒が入っております。
…………今の状態で拍手レスとか無茶振り過ぎる。
と言う事で流石に期間が長くなってしまっているので、近い内に返信させていただきます。
いつも返事が遅くなってもうしわけありません。
異邦人については……ああ、また主人公サイドの説明が入りましたね。
主にベオウルフ(管制人格)の説明捕捉のような感じになっていますが。
霊力と魔力が反発、ベオウルフが制御。
このキーワードが出た時点でA's中どう力を削ぐかは決めていました。
あまりに深く考えてつけた設定ではなかったんですが、色々と後から辻褄が合ってきたりするから物を書くのは面白いですよね。
さて、今日は短いですが作者が酔っ払いなのでここで。
それではまた次回更新時にお会いしましょう。
内海トーヤでした。
どうもこんばんは、内海トーヤです。
当然ながら魂の唄の話。
結局いかんともし難かったので二週連続週末なのに異邦人更新です。
ついでに言えば微妙に酒が入っております。
…………今の状態で拍手レスとか無茶振り過ぎる。
と言う事で流石に期間が長くなってしまっているので、近い内に返信させていただきます。
いつも返事が遅くなってもうしわけありません。
異邦人については……ああ、また主人公サイドの説明が入りましたね。
主にベオウルフ(管制人格)の説明捕捉のような感じになっていますが。
霊力と魔力が反発、ベオウルフが制御。
このキーワードが出た時点でA's中どう力を削ぐかは決めていました。
あまりに深く考えてつけた設定ではなかったんですが、色々と後から辻褄が合ってきたりするから物を書くのは面白いですよね。
さて、今日は短いですが作者が酔っ払いなのでここで。
それではまた次回更新時にお会いしましょう。
内海トーヤでした。
プロフィール
HN:
内海 トーヤ
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(12/04)
リンク
フリーエリア
ブログ内検索