[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
苦手と言うのはニート時代に染み付いた引き篭もり根性かと思います。
最寄の駅前までならともかく電車に乗ってまでとなるとちょっとなあと思ってしまう出不精。
どうもこんばんは、内海トーヤです。
そんなわけで異邦人を更新。
タイトルはなにやら面倒な事が書かれていますが、別にそんな難しい事を議論しようなどとは思っていません。
…………面倒だし。
フェイトが撃墜されている裏で彼らはこんな事をしていました。
このシーン自体は、リンディがレティに食事でもどうかと誘われていた事を元にかかれています。
実際彼女達が食事をしたかどうかは不明。
リンディの性格なら普通に情報が来たらフェイトの下へ駆けつけるでしょうし。
ゆえに捏造。
捏造楽しいよ、捏造。
とりあえず、今回の襲撃でも戦闘シーンがありませんでした。
もう決戦までない、はずです。
色々カットしていますし。
カットされた辺りの話はその内外伝的にアップする予定です。
まだ書いてないけどな!
そんなわけで本日はここまで。
また次回更新時にお会いしましょう。
内海トーヤでした。
何時までできる事やら。
とりあえず魂の唄更新いたしました。
どうもこんにちは、内海トーヤです。
ようやくなのはさん暴走しっぱなし週間が終わりました。
ついでに主人公の記憶補完も終了しました。
記憶関係の話は主人公の反応を見ていればなんとなく何があったか予想はつくと思いますが、外伝としてアップする予定です。
前々から言っていたlong long time agoですね。
えっと前中後編+エピローグ、かな。
こちらはリリカルなのはとまったく関係ない話になりますので飛ばしていただいても構いません。
飛ばしても問題ないように、あらすじ的なものを能力設定と一緒にアップするつもりです。
過去話でなのは関係ないくせに長えんだよ、と。
……つまりは、書くのが楽しくていつの間にか量が増えてしまったわけですが。
異邦人のアップも交えながら徐々に上げていく予定です。
それでは、短いですが以下コメント、拍手レス返しです。
とりあえず今日更新しました。
こんにちは、内海トーヤです。
とりあえず更新になるとどう転んでも異邦人になるのは、それだけ無駄にストックがあるからでしょう。
魂の唄を更新してないせいで、頭の中ではなのはさんが暴走しっぱなしかもしれませんが、もう暫く暴走させておいてあげてください。
……ああ、そう言えば魂の唄の暴走期間について書いた時、昔姉貴が読んでいた少女マンガを思い出しました。
第一巻最終話でヒロインが割りと無理矢理キスされてまして。
コミック編集の為1ヶ月(雑誌2回分)連載が止まるらしいんですが、その間読者の頭の中では「●●と○○が1ヶ月間キスしっぱなしでした」と言うお便りが届いたんだとか。
コミックス派の人の場合は4ヶ月間が開く事になるらしいんですが、それを考えれば2週間やそこらの暴走なんて平気ですよね?
なのはさんスキーの俺としては少しばかり心が痛いですが……
だからなんで異邦人の更新で魂の唄の話をすると(ry
まあ、つまりは現在主人公が本局側にいるわけです。
前回異邦人節が炸裂、と言ったのもこのため。
どう考えてもあの戦いに間に合いません。本当にありがとう(ry
こう言う事があるからぽぽーんと話が飛んでいくわけです。
6話後にはもう決戦が始まるわけですよ。
……あれ? 意外と後になるな。
まあA's編のメインは、主人公の精神面いじりと能力の解放にありますからぶっちゃけなのはサイドの話はどうでもいいんですけどね。
6話って事は再来週辺りに戦闘に入るのか。
……すぐと取るか、まだまだと取るかは読者さんの感覚次第、ですね。
それでは今日はこの辺で。
また次回更新時にお会いしましょう。
内海トーヤでした。
寝ていたわけではありません。
ただ単にいつもどうもこんばんは内海トーヤですと挨拶するのもなんだなあと思ったので。
そんなこんなでおはようございます、内海トーヤです。
………………うん、やめよう。
異邦人更新しました。
最近またなのはシリーズを見直していて思ったんですが、無印とA'sのエイミィって完全に説明お姉さんの立場なんですね。
ああ、彼女が一つの物語に一人はいると言う説明専用キャラかと思うと微妙な気分になりました。
説明お姉さん、脇キャラの一人とくっついていますしねえ。
…………クロノは脇役扱いでいいんだよな? テレビシリーズは。
原作の原作版(リリちゃ箱)だとメイン扱いなのになあ。
いや、やろうやろうと思って放置したまんまですが。
せっかく友達に借りたのに……
さて、この後の展開は異邦人節が炸裂します。
すなわち、主人公がいない所の展開が分からない。
まあ原作アニメを見て展開を頭の中で補完していただけると助かります。
原作知らないよーって人は、魂の唄の方が読むにはいいかと。
…………読む人を選ぶ小説ってどうなんでしょうね。
二次小説でやってはいけない事第一位をぶっちぎりで突っ走っている気がします、異邦人。
だけど書き方は変えない、それが異邦人クオリティ。
次回か次々回の更新辺りに魂の唄が来ると思います。
その後は……魂の唄外伝を挟むかも。
以前から言っていたlong long time agoですね。
こちらは暴力表現的に15禁になりそうな予感です。
読めないよーと言う方用に、その辺の概略をプラスした能力設定をアップしようかな、と考えています。
流石にこれは脳内で補完してくれとは言い難い。
異邦人はともかく魂の唄の方ですから。
それではまた、次回更新時にお会いしましょう。
内海トーヤでした。
そんなわけでこんばんは、内海トーヤです。
今日は色々といじくっていたので、あまり更新日と言う気にならずに結局こんな時間まで放置してしまったのですが……
おかげで微妙に異邦人の校正が上手くいってない気がします。
更新した異邦人の内容については……あまり書く事ないなあ。
あ、ただ、主人公の魔法についての記述が少し出てきましたね。
今まで散々使ってたり、魔法名を叫んでたのに、説明は殆どされていませんでしたから。
まあ、今回もそんなにがっつり書いているわけではないので、設定好きの方には不満かもしれません。
白銀についても色々と設定があるのですが、ばばーんと説明してしまうと後々大変な事に……
一つ言える事は、A'sの最初の方で主人公が言っていた通り、白銀は斬魄刀としても特殊、と言う事ぐらいでしょうか。
この辺りのネタバレって何時ぐらいになるんだろう。
………………StS? 先は長いなあ。
下書きをチェックしてみると、未だA's編の半分にも来ていないので、まだまだ続きます。
更新速度は早めですが、のんびりゆったり構えていてください。
それでは今日はこの辺で。
また次回更新日にお会いしましょう。
内海トーヤでした。